スタッフブログ

【ご挨拶】医療法人秋桜会 は創立30周年を迎えました。

【ご挨拶】医療法人秋桜会 は創立30周年を迎えました。

おかげさまで当院は、2025年6月1日に創立30周年という大きな節目を迎えることができました。

開院以来、地域の皆さまに支えられ、たくさんの患者さまとのご縁に恵まれてきた30年。
この場をお借りして、心より感謝申し上げます。

理事長よりご挨拶

医療法人秋桜会 理事長 田熊 啓弘

「信頼される医療を、地域の皆さまへ」
この想いを胸に、私たちは30年間、誠実な診療を積み重ねてまいりました。

歯科医療は、単に歯を治すことにとどまらず、全身の健康や人生の質(QOL)にもつながる大切な医療です。
私たちはこれからも、地域の皆さまの「人生に寄り添う歯科医院」であるために、技術と人間性を磨き、歩みを止めずに進んでまいります。
これからの10年、20年も、どうぞよろしくお願いいたします。

🎉創立30周年記念パーティーを開催しました!

先日、これまでの感謝とこれからの決意を込めて、スタッフ・関係者とともに記念パーティーを開催しました!
明るく温かい雰囲気のなか、笑顔と感謝にあふれたひとときとなりました(o^―^o)ニコ

今後とも、更に質の高い世界基準の治療を地域の皆さまに提供し、健康と笑顔を守るパートナーとして、日々努力してまいります。

これからも「心・歯・体のトータルケア」医療法人秋桜会 ファーストデンタルクリニックSAKURA&URUMAどうぞよろしくお願いいたします!

🎉創立30周年記念パーティーを開催しました!
理事長よりご挨拶
ご挨拶】医療法人秋桜会 は創立30周年を迎えました。
これからも「心・歯・体のトータルケア」医療法人秋桜会 ファーストデンタルクリニックSAKURA&URUMAどうぞよろしくお願いいたします!

この記事の著者

田熊 啓弘

田熊 啓弘

多くの患者様は、2つの問題を抱えて来院されます。それは病気や不具合という現実の問題と、その問題を持ったゆえに生まれてくる不安などを中心とした心の問題です。患者様の抱えている直接的な問題(病気・不具合など)を解消するための医療技術。 そして、病気や怪我を持つことで生まれる間接的な問題(不安・恐れなど)を解消するためのホスピタリティー。 この両方を兼ね備えることで、患者さんの抱える2つの問題を解決し、本当の健康を提案するのが医療の本来あるべき姿なのです。

 
資格・経歴:
日本顎咬合学会認定医
国際インプラント学会(ICOI)専門医
国際インプラント学会(ICOI)指導医
日本口腔インプラント学会専修医
子どもの歯並び予防矯正認定医
健康のための永久歯列矯正認定医
学会:
日本顎咬合学会
日本歯周病学会
日本臨床歯内療法学会
日本口腔インプラント学会
九州矯正学会
美容口腔管理学会
日本免疫療法学会
国際インプラント学会

関連記事