スタッフブログ

【ご紹介】バイオガイア社様よりロイテリ菌入りヨーグルトをいただきました!

こんにちは、ファーストデンタルクリニックSAKURAです。
このたび、当院でも取り扱っているロイテリ菌製品の開発元・バイオガイア社様より、特別なヨーグルトをいただきました!
その名も「BioGaia Yogurt(バイオガイア ヨーグルト)」
一見ジャムのような見た目の小瓶に入っていて、「No, it’s Yogurt!(ジャム?いいえ、ヨーグルトです)」というユニークなキャッチコピーが目を引きます(^^)/★
このヨーグルトは、スウェーデン発のバイオガイア社が開発したロイテリ菌を配合し、広島・冠高原の良質な牛乳や大豆、そして自家製のフルーツソースを使用して丁寧に作られています。
茶色のガラス瓶は、光や熱から菌を守るために採用されており、環境に配慮したリユース可能な「カエテネカ」仕様です。

ヨーグルト

スタッフで試食させていただきましたが、なめらかで優しい甘みのある味わいがとても美味しく、ヨーグルトの概念が変わるような一品でした(^^♪
新人二人も大絶賛でした♪

バイオガイア社様、このような素敵なご厚意を本当にありがとうございました!

当院では、お口の健康を内側からサポートするロイテリ菌製品をご案内しております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にスタッフまでお声がけください♪

スタッフ_ヨーグルト

この記事の著者

田熊 啓弘

田熊 啓弘

多くの患者様は、2つの問題を抱えて来院されます。それは病気や不具合という現実の問題と、その問題を持ったゆえに生まれてくる不安などを中心とした心の問題です。患者様の抱えている直接的な問題(病気・不具合など)を解消するための医療技術。 そして、病気や怪我を持つことで生まれる間接的な問題(不安・恐れなど)を解消するためのホスピタリティー。 この両方を兼ね備えることで、患者さんの抱える2つの問題を解決し、本当の健康を提案するのが医療の本来あるべき姿なのです。

 
資格・経歴:
日本顎咬合学会認定医
国際インプラント学会(ICOI)専門医
国際インプラント学会(ICOI)指導医
日本口腔インプラント学会専修医
子どもの歯並び予防矯正認定医
健康のための永久歯列矯正認定医
学会:
日本顎咬合学会
日本歯周病学会
日本臨床歯内療法学会
日本口腔インプラント学会
九州矯正学会
美容口腔管理学会
日本免疫療法学会
国際インプラント学会

関連記事