インプラント


IMPLANT

当クリニックのインプラント治療

インプラント

歯を失ったところに顎の骨になじむ素材で作られた人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を固定する最先端医療技術がインプラントです。歯が1本ない場合から全部ない場合まで、適応の幅が広い治療法です。高齢の方もインプラントで噛む力を回復しています。

人工歯根に使われるチタンは、骨と直接結合する性質があります。そのためインプラントは自分の体の一部のようになり、物を噛んだときの感覚も顎の骨に直接伝わりしっかり噛むことができます。

金属アレルギーのリスクを減らす


インプラントは、入れ歯(義歯)の痛みやがたつきなどの不自由さ、不便さから解放するためだけに用いられるのではありません。部分入れ歯の金具の支えになる自分の歯への悪影響や、その歯の根が埋っている骨の部分がやせることも防ぐことができます。また、従来のブリッジのように、失った歯の両側の健全な歯を削ることがないために、残った自分の歯を長持ちさせて、予防歯科に貢献し、金属アレルギーのリスクを減らし、アンチエイジング(抗加齢治療)にもつながるという多くのメリットがあります。


インプラントによって咬合を維持することで、寝たきりになるリスクも大きく軽減させることができます。インプラントは長寿大国である日本人に最新の歯科治療法として、これからますます普及していくと考えられています。

IMPLANT

次世代ジルコニア(セラミック)インプラントのご提案

スイスSDSジルコニアインプラント

当院では、日本ではまだ数軒の歯科医院しかスイス本国から使用許可を得ていないスイスデンタルソリューションズ社製インプラント(SDSインプラント)を採用しています。

SDS社が推奨するパイオロジカルヘルス最優先の材料とプロトコールに乗っ取ってスイス本国から許可を得た専門医·認定医が手術を行います。

SDSジルコニアインプラントの特徴とメリット


金属製でないので身体に全く悪影響を及ぼさない。

インプラント周囲炎(歯同病と病態は同じ)を起こさない。

結果インプラントが長持ちする

骨が不足している場合でも骨造成が不要なケースが多い。

自分の骨が出来てくる。

チタンインプラント体の周囲骨に細菌が集まるのを防止する。

チタン(金属)アレルギーを起こさない。

歯茎の色と形がとても自然で椅麗。

チタンインプラントに比べて治療回数が少ない。

歯を抜いたその日にインプラントを入れることも可能。

SDSジルコニアインプラントのデメリット


チタンインプラントに比べると強度が若干劣る。

(噛み合わせを管理することで同等のリスクになります。)

チタンインプラントに比べて高価である。

IMPLANT

インプラント症例

IMPLANT

ファーストインプラントセンター沖縄

最先端のインプラント治療を行なうため当クリニックに併設されたのが、ファーストインプラントセンター沖縄です。

当インプラントセンターでは、インプラントを長持ちさせる2つの大きな条件である「力のコントロール」と「炎症のコントロール」をしっかりと両立させています。さらに3つ目の条件として、大型医療法人秋桜会(当クリニック加盟)ならではの専門性かつ存続性を生かした「訪問歯科サービス」を行っていますので、もし将来、介護が必要になった場合においてもまったくご心配ありません。

ファーストインプラントセンター沖縄では、国際インプラント学会専門医・指導医、日本口腔インプラント学会認定医の資格を持つドクター陣によるチーム医療(チームカンファレンス)により、十分な診査診断のもと、安心安全なインプラント治療を受けることができます。

ファーストインプラントセンター沖縄の3つの安心・安全


01

血液検査やホルモン検査による全身の症状の把握

当院でインプラント治療を行う場合は、精密な診査診断のために十分な検査を行いますが、歯科口腔領域の検査だけでなく、全身の状態の把握のために血液検査(必須)やホルモン検査も事前に行います。

02

力のコントロール {噛み合わせ}

インプラントを入れた後、歯を取り付けしっかりとした噛み合わせを作る、専門の歯科医師による咬合治療が可能です。

03

炎症のコントロール {インプラント周囲炎}

インプラントを長持ちさせるプラーク(歯垢)除去の徹底のため、最新のスカンジナビア式メンテナンスを行ないます。(定期健診:年4回)

04

訪問歯科サービス

歯のお掃除や噛み合わせ管理から、専門家による摂食嚥下指導まで、訪問診療でサポートします。

県内に広くネットワークを持つ大型医療法人秋桜会による継続的なサービスが可能です。

IMPLANT

インプラント治療の相談

ファーストデンタルクリニックのカウンセリングルーム

インプラントの治療を受ける前に、まず専門の医師による問診があります。それからあなたの全身状態やお口の中の状態を診査します。インプラントを埋め込むことができるかどうか、歯科用レントゲンとCT撮影を行い、診断用模型も作製して診断します。そして診断結果を参考に治療計画を立て、患者様に分かりやすく説明します。

インプラントにも長所と短所があります。インプラントだけが咬合回復の手段ではありません。その方の現時点における最良の選択を双方の話し合いによって決定していきます。そのために患者さん、歯科医師、カウンセラーの3人による綿密な医療面談をおこなっています。十分に納得して安心して治療を進めていく上でもこの部分にはどの医院よりも多くの時間を割いています。

インプラント治療の前に健康な歯の状態へ


インプラント治療の前に、必要な処置があります。それは、歯周病治療やカリエス(虫歯)治療など、残っている歯の治療です。また、場合によっては骨の造成等を行う場合もあります。そうしたプロセスを経た上で、インプラント治療が始まります。

IMPLANT

確実な診断と治療計画の提供

インプラント

当院ではインプラントを希望されている患者様全員に医院完備のCT撮影を行っています。そして最新のコンピュータ解析による高度な分析をチームドクター全員で行い、さらにさらに血液検査やホルモン検査、口腔内写真などの検査結果をもとにカンファレンスを行い、その方にとってのベストな治療計画を導き出しています。

IMPLANT

新しい知識と高い技術

デンタリンク認定 全国優良歯科医院

インプラントに関する医学的知識は膨大で、一昼夜にして修得することはできません。さらに生物学的な裏付けも日々解明されて進歩しています。それに従い技術に関しても日進月歩で進化しています。

専門の医療チームとしてのインプラント治療


当センターでは、国際学会・国内学会認定のインプラント専門医・指導医、認定医在籍のもとチーム医療(チームカンファレンス)としてインプラント治療に取り組んでいます。毎月の院内研修はもちろんのこと、最低でも年間に国内の学会に2回、国内のセミナーに6回、海外の学会に2回、継続的に参加することで、常に研鑽を積み、最先端で高度な技術を提供できるように心がけています。

IMPLANT

インプラント快適睡眠オペシステム

ファーストデンタルクリニックの歯科医師治療風景

インプラントはやりたいけどどうしても怖くて踏み切れない・・。

そう思われる患者様も多くいらっしゃると思います。当センターでは、眠った状態でインプラントオペを行うシステムを、沖縄で唯一取り入れています。

全身麻酔ではなく、静脈麻酔と局部麻酔の併用により行なうもので、患者さんの負担もまったくありません。眠りから覚めた時には、インプラント埋入が無事に終了しています。

IMPLANT

安心で確実な骨造成(PRF)

インプラントレントゲン図

インプラント治療では、インプラントを埋入する土台の骨が薄い場合、骨の不足を補う骨造成を行ないます。

当センターでは、骨を作る材料補填剤に加え、骨の造成のスピードを早くすることができるご自身の血液から作ったPRF(多血小板フィブリン)を取り入れています。さらに骨造成の上から被せる膜(メンブレン)として、ご自身の血液から作る膜、自己生体膜を生成して使用します。これらのことで従来の人工物のみを使用するよりも、予知性の高い安全な骨造成を可能としました。

IMPLANT

インプラントと噛み合わせ

インプラントの構造イラスト

インプラントの成功の鍵は、事前の精密な診査診断や全身の状態把握、そしてもちろん正確で繊細な手術テクニックによるところが大きいのですが最終的な決め手になるのは、やはり噛み合わせです。

当院では噛み合わせ専門医が常駐しておりますので、インプラント埋入後の上部構造(いわゆる歯の部分)を構築する際も、専門的な診査により最善の噛み合わせを具現化させることが出来ます。良く噛めて違和感がないばかりかインプラントそのものが非常に長持ちして患者さんに大変喜ばれています。

噛み合わせと全身の健康


当センターでは、国際学会・国内学会認定のインプラント専門医・指導医、認定医在籍のもとチーム医療(チームカンファレンス)としてインプラント治療に取り組んでいます。毎月の院内研修はもちろんのこと、最低でも年間に国内の学会に2回、国内のセミナーに6回、海外の学会に2回、継続的に参加することで、常に研鑽を積み、最先端で高度な技術を提供できるように心がけています。

インプラントによる口腔健康とアンチエイジング


噛み合わせの回復は、入れ歯やブリッジでは限界があり、噛む力が不足します。噛むことは唾液の分泌を促し、若返り(アンチエイジング)と密接に関わっています。インプラントのメリットには、アンチエイジング効果(抗加齢効果)があるといってもよいでしょう。


インプラント治療には、精密な技術が必要です。当クリニックでは事前にコンピューターを用いた咬み合せの解析と的確な診断、治療を行っています。(ナソヘキサグラフ)

わずか30分のインプラント埋入


当クリニックが採用しているインプラントはとても扱いやすく、1~2本の場合、治療に要する時間はわずか30分ほどです。治療にかかる時間が短ければ、身体の負担も小さくなります。インプラントが歯科医師の間で普及しているのは、患者さんの負担が少ない治療法であることもその一因なのです。

インプラント治療完了後


インプラントの埋入治療の後は、インプラントと骨が結合するまでの安静期間2ヵ月必要になります(チタンの場合)。症例によっては、インプラントを埋入したその日に仮歯が作れる場合もあります(埋入即時加重インプラント)。その後、仮歯から本歯(最終補綴物)が着けられるまで多少の時間がかかりますが、仮歯が装着されれば、その時点で入れ歯の悩みからは解放されます。

本歯が取り付けられてインプラント治療が終わると、まず一週間後に定期検査を行います。その後は基本的に、1カ月後、3カ月後、6カ月後に定期検診とクリーニングを行います。インプラントの寿命を延ばすには、定期的なメンテナンスがとても大切です。


インプラントの構造イラスト

インプラント検診の重要性


検診では噛み合わせの調整を行ないます。噛み合わせが悪いと特定のインプラントに負荷がかかり、折れたり、留めねじが緩んだりしやすくなります。また、顎の筋肉の異常をきたして、様々な悪い癖を引き起こすこともあります。例えば、歯ぎしり、食いしばりなどです。

これらを防ぎ、歯やインプラントを長持ちさせるためには、噛み合わせを正常に保って顎や筋肉にストレスをかけないようにしなければなりません。他にも、セメントやねじの緩みの確認、インプラントの緩みのチェック、インプラント周囲の骨の変化、インプラント周囲の歯肉や病原菌の検査、唾液の性質や分泌量の確認、咀嚼力や咀嚼効率の確認、患者さんの満足度の調査、など様々な側面から検査が行われます。

自宅でのインプラントケアと定期的な専門家によるクリーニング


インプラントとその周囲の骨や歯肉を清潔に保つためにはご自身での、毎日のお手入れが欠かせません。お口のブラッシングをしっかりとして、インプラントと歯肉の境目をていねいに磨きます。この場合、歯間ブラシやデンタルフロスも有効です。しかし、自分で行うブラッシングには限界があります。いつも同じ場所が磨けない傾向があり、そこでは歯や身体に害を与える悪玉菌(嫌気性菌)が繁殖しやすくなります。

インプラントを長持ちさせるには、定期検診と同時にプロによる歯のクリーニングが欠かせません。当クリニックでは予防専用ルームを併設し、スウェーデンイエテボリ大学の術式に乗っ取って、歯周病予防のためのクリーニングをおこなっています。

IMPLANT

徹底した術前検査と術中管理

ファーストデンタルクリニックのCT機器

CT撮影とパノラマ撮影、SHILLA SYSTEMによる咬合検査·模型診断は勿論のこと、必ず血液検査を行なって、インプラントを行う上で重要になってくるリスクを可能な限り低減させています。

リスクがある場合サプリメント療法、ホルモン擦法による術前管理を行います。術中においても、術後の炎症や感染リスクを低減させるために点滴療法を併用して全身の管理を行います。

田熊 啓弘のプロフィール写真

この記事の著者・監修者

理事長:田熊 啓弘

福岡、佐賀で勤務医経験後、沖縄にて(医)秋桜会さくら歯科クリニック・インプラントセンターを開業。2012年6月うるま市にて、ファーストデンタルクリニック、摂食・嚥下口腔リハビリセンターを開設

略歴

詳しく見る

インビザライン専門サイトバナー画像
分院|ファーストデンタルクリニックうるまのバナー画像
ランパシステムページのバナー画像

@copytight 2024 First Dental Clinic SAKURA

上部へスクロール