1. TOP >
  2. 噛み合わせ治療

噛み合わせ治療

さくら歯科クリニックの噛み合わせ治療

噛み合わせの重要性は医科をはじめとする他の分野からも指摘されており、噛み合わせを本来の位置に適応させることにより、片頭痛や肩こり、腰痛、虫歯や歯周病をはじめとする口腔内疾患やその他全身的疾患を改善させることができます。

噛み合わせの悪さは、次のような症状と密接な関係があります。

  • 頭:頭痛、片頭痛、めまい
  • 顔:顔面の非対称、頬の張り、エラの張り
  • 首:張りや痛み、首がうまくまわらない
  • 耳:耳鳴り、難聴、痛み、閉塞感、めまい
  • 鼻:いびき、鼻づまり
  • 眼:眼の疲れ、視力低下、充血、痛み
  • 喉:飲み込み辛い、違和感
  • 肩:肩こり、張り、痛み
  • 腰:腰痛、曲がりにくい、ヘルニア
  • 神経系:手足のしびれ、顔面神経痛、自律神経失調症
  • 循環器系:冷え性、貧血、高血圧、動悸
  • 内臓:胃腸障害、便秘
  • 婦人病:不妊、ひどい生理痛や生理不順
  • 姿勢:体の傾き、歩行困難
  • 歯牙:しみる(知覚過敏)、擦り減り(咬耗)、
    歯牙が欠ける・割れる歯周病や虫歯になりやすい、
    歯が動く、根が折れる、頬の粘膜を噛みやすい、
    舌を噛みやすい、口臭の原因になる

噛み合わせの治療法

噛み合わせの治療法は決して容易なものではなく、無計画な治療による歯の削合をはじめとする治療は、かえって症状を悪化させることにもなりかねません。当クリニックでは綿密な検査により的確な診断を下し、それに基づく治療計画をお客様に提供します。

主な治療法としては、マウスピースを前日の夜より装着してもらうことにより、筋肉の緊張を取り除いた状態で噛み合わせを診査・診断し、歯と歯の接触状態を調べて数ミクロンの範囲で削合する方法や、前述のマウスピースとは異なるマウスピースを2週間ほど使用していただいた後に、顎の関節の位置や運動を専門のコンピュータ機器(ナソヘキサグラフ)を使用して分析します。また、SHILLA SYSTEMとエステティックフェイスボウ・ABE咬合器による正確な診断の後、的確な位置に安定するように歯に被せものをしたり、矯正による調整をしながら治療を行ないます。また単に歯だけを治すのではなく、その土台ともいえる顎の位置から根本的に改善することが、より予知性の高い治療結果を生むことになります。

快適な噛み合わせとは

適切な左右の顎関節の位置において、左右の顔の筋肉のバランスが取れた状態で、左右の歯が均等に接触している状態をいいます。

また、ほぼ100%やっていると言われている歯ぎしりでも歯が接触している状態をいいます。
このページの先頭へ戻る